top of page

診療科目
患者さんと共に歯に向き合う

口腔外科
口腔外科学会認定、
口腔外科専門医の資格を持っています。
自分の歯に限りなく近く、同じ感覚で噛むことができ、見た目も自然に見えます。
インプラントの相談
最近罹る方が多い「口腔がん」。検診を受けることで早期発見に繋がります。
口腔がん検診
・一般の歯科医院で抜くのが困難とされた歯の抜歯・腫瘍の手術
・転倒、打撲など各種外傷の治療など
歯や歯周組織の疾患や外傷に対する各種手術
「口が開かない、口を動かすと顎が痛い」などの症状がでる顎関節症。運動療法や各種プレートで治療します。
顎関節症の治療
食べ物が飲み込みにくくなったり、口の中がねばねばしたり様々な症状を起こし、放っておくと歯周病や虫歯の悪化にもつながります。
ドライマウス(口腔乾燥症)の治療
違和感を感じた時にはご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群の治療

一般歯科
患者様の歯とお口の健康を保つため、むし歯や歯周病の治療を行っています。
通院することができない方には訪問診療を行っております。
セルフケアによる歯周病予防を目指し、できるだけ丁寧な治療を心がけています。
再生医療には歯周病で溶けてしまった骨を回復させる治療法があります。
最良の方法で治療していきましょう。
歯周病治療、歯周治療再生医療
できるだけ審美性を考慮した治療を行っています。
虫歯のチェックと治療
歯を失った時、 義歯(入れ歯)も選択肢の一つです。健全な歯をほとんど削らなくて済みます。
義歯治療
口臭は他人から指摘されることはほとんどなく、自分では気づけないことがほとんどです。予防もできますのでお気軽にご相談ください。
口臭の治療と予防
